医師紹介
ごあいさつ
私は大阪医科大学を卒業後、大阪医科大学附属病院、市立奈良病院を経て東京へ行き、がん研有明病院、聖路加国際病院で形成外科の専門医として様々な手術や治療の経験を積んできました。
その中でも経験を重ねてきた分野の一つが、ワキガ(腋臭症)の治療です。ワキガは患者さまにとってコンプレックスとなり、QOL(生活の質)を低下させる可能性があります。
当院では、患者さま一人ひとりに合わせた治療を提供することで、ワキガの悩みを解消し、QOLの向上を目指しています。当院での治療が、患者さまのワキガの悩みを解消し、前向きで充実した生活を送るための一助になればと考えています。
総括医
古林 玄ふるばやし げん
Gen Furubayashi
経歴
- 平成16年
- 甲陽学院高等学校 卒業
- 平成23年
- 大阪医科大学医学部 卒業、及び医師免許取得
- 平成23年
- 大阪医科大学付属病院にて臨床研修
- 平成25年
- 大阪医科大学付属病院 形成外科 勤務
- 平成26年
- 市立奈良病院 形成外科(再建形成外科)勤務
- 平成27年
- がん研有明病院 形成外科 勤務
- 平成29年
- 聖路加国際病院 形成外科・美容外科 勤務
- 平成31年4月11日
- 大阪梅田形成外科粉瘤クリニック 開院
- 令和2年11月
- 東京皮膚のできものと粉瘤クリニック
ふるばやし形成外科 新宿院 開院 - 令和3年11月
- 目黒げんクリニック 開院
- 令和6年5月
- 大阪皮膚のできものと粉瘤クリニック
古林形成外科難波院 開院