大阪でワキガ治療は古林形成外科難波院|患者様一人ひとりに合わせた治療

古林形成外科 難波院

形成外科専門医による
患者様一人ひとりに
合わせたワキガ治療

外用薬

ボトックス注射

剪除法(皮弁法)

ミラドライ

※形成外科専門医:日本形成外科学会が認定する形成外科専門医

形成外科専門医による患者様
一人ひとりに合わせたワキガ治療Personalized Treatment for Each Person

形成外科専門医による患者様一人ひとりに合わせたワキガ治療

ワキガは、医学的には「腋臭症(えきしゅうしょう)」と呼ばれる病気です。
日本人は臭いに対する意識が強い傾向にあり、ワキガ特有の臭いはコンプレックスに繋がりやすく、日常生活に支障が生じます。

ワキガの治療は、症状を抑える目的で行なう治療「対症療法」と病気の原因を取り除いて治す「根治療法」とに分けられ、治療法も外用薬、ボトックス注射、剪除法(皮弁法)、ミラドライなど多様です。

そのような中で、当院では、日本形成外科学会認定の形成外科専門医が患者様一人ひとりの状態に合わせたワキガ治療をご提供します。

当院の特徴Feature

形成外科専門医によるオーダーメイド治療

Feature01

形成外科専門医による
オーダーメイド治療

皮膚領域を専門とする日本形成外科学会認定の形成外科医が診療を担当します。
患者様一人ひとりの状態に合わせたオーダーメイドのようなワキガ治療をご提供します。

患者様に寄り添う診療

Feature02

患者様に寄り添う診療

患者様の症状やお悩みは一人ひとり異なります。
そのため丁寧に診察し、患者様の悩みに寄り添った診療を行います。

形成外科専門医による剪除法

Feature03

形成外科専門医による剪除法

剪除法は、執刀医の技術が効果や手術後の傷跡に大きく影響するとされます。
形成外科の専門医資格を有する医師が治療を担当することで、質の高い剪除法による治療をご提供します。

形成外科専門医によるミラドライの広範囲ダブル照射

Feature04

形成外科専門医によるミラドライの
広範囲ダブル照射

ミラドライ治療後の再発リスクを防ぎ、施術時の高い安全性を確保するため、当院では、形成外科専門医の広範囲ダブル照射によるミラドライ治療を行っています。

土曜も診療

Feature05

土曜も診療

当院では、平日のご来院が難しい患者様のために土曜日も診療をしております。
予約は電話だけでなく、24時間対応のWeb予約も行っております。受診いただく際は、事前予約をおすすめしております。

リラックスして治療を受けていただくための空間

Feature06

リラックスして治療を受けていただく
ための空間

クリニックに入った瞬間から、リラックスしてお過ごしいただける院内環境を心がけております。
プライバシーにも配慮しておりますので、安心してお悩みやご不安をご相談ください。

古林玄医師

ごあいさつGreeting

私は大阪医科大学を卒業後、大阪医科大学附属病院、市立奈良病院を経て東京へ行き、がん研有明病院、聖路加国際病院で形成外科の専門医として様々な手術や治療の経験を積んできました。

その中でも経験を重ねてきた分野の一つが、ワキガ(腋臭症)の治療です。ワキガは患者さまにとってコンプレックスとなり、QOL(生活の質)を低下させる可能性があります。

当院では、患者さま一人ひとりに合わせた治療を提供することで、ワキガの悩みを解消し、QOLの向上を目指しています。当院での治療が、患者さまのワキガの悩みを解消し、前向きで充実した生活を送るための一助になればと考えています。

総括医

古林 玄ふるばやし げん

WEB予約
電話アイコン 電話予約
カレンダーアイコン WEB予約